コラム

シリーズ「POSデータでみる地域性」 第3回 アイスクリーム類(京浜・東海)

  • LINEで送る

日本各地には多様で豊かな食文化が形成され、今なお発展を続けています。中でも、名古屋はユニークな料理が多いことで有名です。かの村上春樹氏は、かつて名古屋を、「異界に直結しているような呪術性」を宿した「魔都」だと称しています。確かに、味噌かつ、どて煮、あんかけスパ、小倉トースト、手羽先など、強烈な個性をもったこれらの料理は一種独特なオーラを放っているようにも思われます。

それでは、名古屋を抱える東海地域のスーパーマーケットの売れ筋商品には、どのような特徴があるのでしょうか。「POSデータでみる地域性」第3回の今回は、アイスクリーム類を取り上げ、東海と京浜を比較してみます。下表は、流通経済研究所が提供するPOSデータ分析ツール「NPI Report」機能を用いて出力した、京浜と東海の2015年11月におけるアイスクリーム類、売上金額の上位商品です。

まず、両地域ともに上位にランクインしている商品には、「森永 チョコモナカジャンボ 150ml」、「森永 ピノ 箱 1箱」、「森永 ピノ チョコアソート 24個」、「パルム チョコレート 1箱」などがあります。これらは全国的な人気商品で、例えば近畿でも上位にランクインしています。

京浜では、「モウ」が人気商品となっています。これに対して、東海では、プレミアムアイスの代表的なブランド「ハーゲンダッツ」が、10位以内に2商品、20位以内に5商品も登場しています。東海地域の人々は「ハーゲンダッツ」を特に好んで食べるのかもしれませんね。「ハーゲンダッツ」は年末に向けよく売れることが知られていますので(※)、東海の12月のランキングでは、上位10商品中に「ハーゲンダッツ」が4~5商品と数多くランクインする可能性もあるのではないでしょうか。

※例えば、「ハーゲンダッツ バニラ 110ml」の東海地域における点数PI(来店客1,000人当たりの売上点数)は、2014年11月3日~9日の週を1.0とすると、クリスマスを含む2014年12月22日~28日は2.7、大みそかと元日を含む2014年12月29日~2015年1月4日には3.7と、年末にかけて売上を大きく伸ばしていることがわかります。(分析は「NPI Report」の週別トレンド分析によるものです)

  • LINEで送る